革のポーチを自作しました(レザークラフト)

DIY

革のポーチを自作しました

いつも持ち歩いている、常備薬入れのポーチがボロボロになっていたので、革のポーチを自作することにしました。

先日作った、トートバックにいつも入れているポーチなので、同じ革を使って統一感を出してみました。

ファスナーも同じアンテーク色にできればよかったのですが、買いに行ったSeriaにはゴールド色のファスナーしかなかったので、そちらで作成しました。

サイズを決める

今まで使っていたポーチが「横幅20cm×縦幅18cm」だったので、同じサイズになるように作成することにしました。

ファスナーは18cmと20cmが販売されていたので、20cmの長さの物を選択。

裏向きで縫って、表に返す作り方で作ろうと思いますので、縫い代5mmと少しの余裕をもって、「横幅は22cm×縦幅18.5cm」の大きさで革を切り取りました。

切り取った革に床処理をする

切り取った革の裏側に、毛羽立ち防止のために、トコノールを塗ります。


トコノールを塗ったら、乾く前にガラス板で磨いて、綺麗に整えます。

ヘラでもトコノールを伸ばすことはできますが、最終的に磨いて綺麗にするときにはガラス板があったほうが仕上がりが綺麗になります

ファスナーを取り付ける

ファスナーを先に取り付けます。

ファスナーに両面テープを付けて、革をファスナーに貼りつけます。この時ファスナーと革のセンターがずれないように、それぞれセンターに印をつけておいて、センターを合わせます。


 

両側の革をファスナーに貼りつけたら、菱目で縫い穴を開けて、糸で縫っていきます

ファスナーの端の部分は斜めにして一緒に縫っておきます。

ファスナーを取り付けた黒い糸はこちらを使用しています。


本体部分を縫う

ファスナーを取り付けたら、中表に本体部分を重ねて、縫っていきます。

端から5mmの幅を取って、菱目で穴を開けていきます。

縫い目を開けたら、糸で縫っていきます。縫い始めと縫い終わりは端を補強するように縫いました。

 

表に返して完成

本体部を縫い終わったら、表に返して完成です。

角の部分は棒などで裏から押し出して、上手く形を整えます。

まとめ

ポーチは時間も掛からず、結構簡単に作れました。

横幅をファスナーよりも2cm大きく革を切りましたが、これでもファスナーが少し窮屈な感じがするので、もう少し横幅に余裕を持った方がよかったかなと思いました。